初めてのキッチンリフォーム。
キッチンは毎日使う場所ですし、せっかくお金をかけて頼むなら失敗したくないですよね。
今回は、初めてでも失敗しない、キッチンリフォームするときの注意点をご紹介します。
キッチンリフォームするときの注意点
キッチンリフォームするときの注意点は、主に「サイズ」「配置」「デザイン」の3つです。
それぞれ詳しくみていきましょう。
①キッチンのサイズを決める
まず、キッチンにはいくつか型が存在しています。●I型
キッチンの設備(シンク、コンロ、調理台)が横並びになっている型です。
空間を効率よく使えるため、スペースが限られていても設置がしやすいです。
ただし、他の型よりも移動距離が長いため、冷蔵庫の向きや位置を工夫しましょう。
●Ⅱ型
シンクとコンロが2列に分かれた型です。
作業スペースが広くなるため、窮屈さを感じることなく料理ができます。
ただし、料理をもう片方のキッチンに運ぶ際、床に食材や水が落ちる可能性があります。
床をクッションフロアなど、汚れをはじくものにするなど工夫が必要です。
●L型
キッチン本体が「L」の型になっているタイプです。
家事動線が短いため、作業効率が比較的良くなるのが特徴です。
ただし、設置の際は奥行きが必要になるため、他の型のキッチンから変更する場合はスペースがあるか必ず確認しましょう。
キッチンのサイズや形が変わると、追加の工事(給排水設備の移動など)が必要になることがあるため注意しましょう。
加えて、高さについては料理する方に合わせる必要があります。「丁度よい高さ」の目安としては【身長÷2+5cm】になります。
身長が160cmの方であれば、85cmが理想のキッチンの高さです。
②キッチンの配置を決める
キッチンの配置を決めるうえで参考にしたいのが「ワークトライアングル」です。
キッチンでの料理は「冷蔵庫から食材を出す→シンクで洗う→コンロで調理」の流れを繰り返します。
その際、冷蔵庫・シンク・コンロの3点を三角形のように設置することで、最も作業動線が良くなるという考え方です。
3辺の合計距離が360~600cmのワークトライアングルを作るのがポイントといわれています。
これが長すぎたり短すぎたりすると作業効率が悪くなってしまいます。
③キッチンのデザインを決める
キッチンを10年、20年と長く使うことを考えると、デザインはなるべく飽きがこないものを選ぶのがポイントです。
キッチンには様々なデザインがありますが、愛着をもって使えそうかどうか検討してみましょう。
キッチンリフォームを業者に依頼するときの注意点
キッチンリフォームを業者に依頼するときは、具体的にどのような点に注意すれば良いのでしょうか。
ここでは、キッチンリフォーム業者に作業を依頼する際の注意点について解説します。
必ず相見積りを取り、提案や対応が適正かどうかをチェックする
キッチンリフォームの見積りは、1つのリフォーム会社のみではなく、複数の会社からも取りましょう。リフォーム業者の中には悪徳業者が存在します。
しかし、相見積りを取っていなければ、費用の内訳をわざとぼかしたり、不要なオプションを後から請求されたりしても「リフォームの見積りはそういうものだ」と思ってしまいます。
良い業者は費用の内訳を具体的に説明し、不要なオプションは不要とはっきり教えてくれるものですが……こうした良い対応をする業者かどうかは、結局は比較してみなければわかりません。
最低でも3社以上から相見積りを取り、費用の内訳が適正かどうかをチェックしましょう。
なるべくキッチンを得意分野にしている業者を選ぶ
リフォーム会社には、それぞれ自社で得意としている分野があります。キッチンリフォームの場合は、キッチンリフォームの経験と実績が豊富な業者を選ぶようにしましょう。得意分野であればあるほど、デザインやコスト、プランニングの質も高く、理想に近いキッチンリフォームを叶えてくれる可能性は高いです。
キッチンリフォームなら『大昭工務店』へ
大昭工務店では、住宅の洗面所やキッチン、お風呂やトイレなどの水回りリフォームを承っております。使い勝手が悪いと感じたり経年劣化により汚れやキズなどがなんとなく目立ってきた場合は、お気軽に当社にご相談ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
キッチンは、家の中で最も長く使う場所の一つです。
10年、20年と長く使う場所になることを考えると、プランニングや業者選びは慎重に行いたいものです。
なにかとお金のかかる工事なので、ご家族ともじっくり相談されてみてくださいね。
この記事が、あなたとその家族がこれから快適な生活を送るための参考になりましたら幸いです。